
現在、宅配ピザでは当たり前になっている生地を選ぶシステムを業界で初めて採用したのはドミノピザなんです!
ドミノピザはピザ生地を大手ピザチェーンの中でも最多の3種類の生地サイズ、8種類の生地タイプから選ぶことができますよ♪

好きなタイプの生地が選べるのは嬉しいけど…
たくさん種類があっても逆に悩んじゃうな~

たしかにそうだよね!
そこで今回は
①生地の種類と追加料金
②おすすめピザ生地
③生地のサイズ
④生地のカロリー
➄生地のアレルギー情報
を紹介します♪

ドミノピザ従業員の方が生地別に合うピザも教えてくれたよ!
ドミノピザの生地の種類は?

まずは、お店で生地を作っている動画をご覧ください♪

ドミノピザの生地の種類は全部で6つ!
①ハンドトス
②パンピザ
③ウルトラクリスピー
④チーズンロール
➄ミルフィーユ
⑥セサミガーリッククラスト(NEW)

2022年8月22日より新クラスト『セサミガーリッククラスト』が仲間入りして、『チーズバースト』と『トリプルミルフィーユ』が休止となったんだ!


おっと!これは今後、注文時に気を付けないとだね!

それでは、6つの生地タイプの特徴を説明をさせて頂きます!
①パンピザ生地

『パンピザ』は、パン皿で焼きあげた外側はカリッとしてて、「ハンドトス」よりも全体的に厚みがあり、更にふんわりもっちり食感の生地です♪

ミミは香ばしくカリカリとした食感だよ!
パンピザ生地がおすすめなピザ

ドミノピザ従業員の方が、パンピザ生地が合うピザを教えてくれました♪
②ハンドトス生地

ドミノ自慢のピザ生地『ハンドトス』が、さらにおいしく進化したよ!!
耳までふわっ×もちっとしたこだわりの新食感のシンプルな生地!
生地選びに迷ったらとりあえずハンドトスでいいと思う!

どんな具材ともバッチリで、ふわふわ、もちもちの食感が魅力です♪
ハンドトス生地がおすすめなピザ

ドミノピザ従業員の方が、ハンドトス生地が合うピザを教えてくれました♪
③ウルトラクリスピー生地

『ウルトラクリスピー』は、薄い生地でサクッサクッパリッ!と音まで美味しい新食感!
本格的なピザを楽しみたい方は具材の美味しさを堪能できるウルトラクリスピークラストがオススメ!

また、他の生地と比べカロリーが一番少ない生地ですのでダイエット中の方にもピッタリな生地だよ♪

因みに、「ウルトラクリスピー」はスクエアカットもピッタリです♪
「ウルトラクリスピー」をスクエアカットにしてほしい場合は注文する際に伝えれば対応してもらえますよ♪

特にトマト系やシーフード系のピザはクリスピー生地で、より素材の味を楽しめるようにするのがおすすめだよ!
ウルトラクリスピー生地がおすすめなピザ

ドミノピザ従業員の方が、ウルトラクリスピー生地が合うピザを教えてくれました♪
④チーズンロール生地

『チーズンロール』は、モッツァレラチーズをミミに包みスプリンクルをかけて焼き上げた生地!

外側の生地はカリッと香ばしく生地の内側にロールされたチーズはクリーミーでとろりとしていてピザを最後の最後まで美味しく楽しめちゃう♪

チーズ好きはもちろん、お子様にもオススメの生地だよ!
➄ミルフィーユ生地

『ミルフィーユ』は、ドミノピザではとても人気の生地で2枚のクラストでカマンベール・ミックスチーズを挟み込んでいます♪

ボリュームたっぷりで、最初の1口目から最後までチーズを堪能でき、いつもより贅沢な気分を味わいたいときにオススメだよ♪
⑥セサミガーリッククラスト(NEW)

『セサミガーリッククラスト』は、2022年8月22日から仲間に加わった新クラストだよ!

『セサミガーリッククラスト』は、ハンドトス生地の耳部分にドミノ・ピザ オリジナルの「セサミガーリックオイル」のせて、美味しく焼き上げた新生地です♪

全サイズ「プラス99円」と大変お手頃に生地の変更が可能だよ!

ゴマ本来の旨味が強い「金ゴマ」と、穏やかな風味と甘さがある「白ゴマ」を合わせ、ガーリックとのベストな調合に仕上げてあります♪

オーブンで焼くと、セサミの香ばしさとガーリックの風味が引き立て合い、食欲をそそられるガツンと香るハーモニーが完成!

耳までおいしく、大人も子どもも、一度食べればやみつきになること間違いなしのクラストです♪
ドミノピザ生地の種類別追加料金

次に生地のタイプですが、6種類(2022年8月22日現在)もあるので表にしてまとめてみますね♪
因みに追加料金の値段は(税込)です。
Mサイズ | Rサイズ | Lサイズ | |
---|---|---|---|
①パンピザ | 追加料金なし | ||
②ハンドトス | 追加料金なし | ||
③ウルトラクリスピー | 追加料金なし | ||
④チーズンロール | +290円 | +390円 | +470円 |
➄ミルフィーユ | +340円 | +460円 | +590円 |
⑥セサミガーリッククラスト | +99円 | +99円 | +99円 |
ドミノピザのおすすめピザ生地の種類は?

ドミノピザで一番人気の生地は追加料金無しならふわっと食感の王道『ハンドトス』でしょう♪
迷った時はハンドトスで間違いないですよ♪

『ハンドトス』といえば2022年8月22日~発売の『セサミガーリッククラスト』が、めっちゃオススメ「全サイズプラス99円」で耳までおいしく食べられるからね!

女性には生地が薄いのでトッピング素材自体の味を存分に楽しめ、お腹にたまりずらい『ウルトラクリスピー』が、かなり人気を集めてます♪
ただし、男性にはボリュームが少ないので”おつまみピザ“以外ではオススメしずらいですね…

追加料金だしてもいいのであればオススメは濃厚なチーズを最初から最後まで楽しめる『ミルフィーユ』だね!

チーズ好きには『チーズンロール』も捨てがたいかな~♪

是非とも生地選びの参考にしてみてね!

ドミノピザではライブで生地作りの動画を配信しているので良かったらご覧ください♪
ドミノピザの生地のサイズ
ドミノピザの生地のサイズ別比較

まずは生地のサイズですが、ドミノピザの生地の基本サイズは3種類あります。
Mサイズは約23cmで8カット
Rサイズは約28cmで8カット
Ⅼサイズは約33cmで12カット
となっています♪

ドミノピザのピザは好きなカット数に変更できちゃう裏技があるんだよね!

そうね♪
直接店舗へ電話連絡してお願いしてみてね!
他社チェーン店との生地サイズの比較

ドミノピザの生地を他社の生地と比較した表がこちら!
Mサイズ | Lサイズ | |
ピザハット | 26cm | 31cm |
ピザーラ | 25cm | 36cm |
ドミノピザ | 23cm | 33cm |

ピザハットの生地は、Mサイズは1番サイズが小さくて、Lサイズでは中間の大きさです。

因みにカット数は、3社ともMサイズは8ピース、Lサイズは12ピースと変わらないよ!
生地サイズ別の適正人数は?

公式ではMサイズの基準生地ハンドトス(レギュラークラスト)は2~3人分とありますが、私は女子でも2人で注文してペロッと食べちゃいます♪

僕はひとりで1枚食べちゃうよ

Lサイズは、女子3~4人(ひとり3~4切れ)で食べる時に注文することが多いですね!

男なら2~3人(ひとり4~6切れ)の時にLサイズを注文するね!

私の結論としては、生地サイズもさることながらピザ生地によっても適正人数はかなり左右されます♪
パンピザ生地とウルトラクリスピー生地では全く別物ですからね♪

男子には「ウルトラクリスピー」じゃ、おそらく物足りないから「パンピザ」か「ハンドトス」をおすすめするね!
巨大な直径40cmサイズのニューヨーカーシリーズ

アメリカの映画やドラマに出てくるような本場ニューヨークのビッグなピザが食べたいとい方には、巨大な直径40cmのニューヨーカーシリーズがおすすめです♪

先ずはピザボックスの大きさにびっくりしたよ!

実際にクワトロニューヨーカーを女子2人で挑戦しましたが、思ったよりニューヨーカー生地は薄かったので1人4枚ずつ完食しちゃいました♪
Mサイズ生地2枚とLサイズ生地1枚ではどっちがお得?

マルゲリータで比較検証してみます。
Lサイズ3,180円、Mサイズ1,980円×2=3,960円ですので、Mサイズ2枚がLサイズ1枚の1.24倍となっています。

面積は、Lサイズ直径33㎝・Mサイズ直径23㎝なので計算するとLサイズの面積が854㎠・Mサイズの面積が415㎠×2=830なので、Lサイズ1枚はMサイズ2枚より若干大きくなるね!

結果として、Lサイズ1枚とMサイズ2枚の大きさは若干Lサイズの方が大きくて、しかも価格もLサイズの方が24%も安くなるんです♪

これなら大勢集まってピザを注文する時は、Lサイズピザを複数枚頼む方が断然お得ってことだね!
ドミノピザ生地の種類別カロリー

生地によってもカロリーも大きく変わってきます♪
プレーンピザのカロリー
生地の種類 | カロリー(Rサイズ) |
ウルトラクリスピークラスト | 105kcal |
ハンドトス | 158kcal |
パンピザ | 171kcal |
チーズンロール | 187kcal |
ミルフィーユ | 199kcal |
セサミガーリッククラスト | -kcal |
参考元:ドミノピザ公式サイト

ウルトラクリスピークラストはパン生地が薄く、小麦粉の量が少ないのでカロリー・糖質量が低くダイエットしてる人にも向いてる生地だね!

チーズバーストやトリプルミルフィーユの生地の中にはチーズが多く含まれるので、脂質が多くなってカロリーも高くなるのですが…
カロリーが多い生地ほど美味しいピザ生地なのは間違いないですよね~♪
ドミノピザ生地の種類別アレルギー情報

ドミノピザ生地のアレルギー情報はドミノピザ公式サイトでご確認下さい♪