
ピザーラ2021春の新メニューは、こだわりチーズでマルゲリータを超進化させた『とろけるモッツァの贅沢マルゲリータ』です♪
『とろけるモッツァの贅沢マルゲリータ』は、世界ピッツァ選手権で2年連続優勝経験のあるピッツァ職人の山本尚徳氏が監修した、かなり贅沢なマルゲリータピザとなっています!
ピザーラの『とろけるモッツァの贅沢マルゲリータ』を紹介します

『とろけるモッツァの贅沢マルゲリータ』で使用されているストラッチャテッラチーズをご存知でしょうか?
ストラッチャテッラチーズは細かくほぐしたモッツァレラチーズの繊維と生クリームを混ぜ合わせたチーズです。
名前の由来は「引きちぎる、糸を引く」という意味のイタリア語「ストラッチャ」からきています。
とろける口あたりと、柔らかでコクのある濃厚な甘みが特徴的なチーズで、こんなに美味しいチーズが世の中にあったなんて衝撃でした!!

そんな絶賛のストラッチャテッラチーズをピザにのせて焼き上げてるなんてホントに贅沢なメニューだよね!

ホントにそう♪
ピザーラスタッフは3年ほど前からこのチーズを探し求めていて、南イタリア プーリア産のストラッチャテッラチーズようやく手に入れ発売に至ったんだって!
さらに生クリームをたっぷり含むミルキーな味わいのストラッチャテッラチーズをピザで活かすために、調理時にほんのり甘みがあり、素材の味わいを引き立たせるフランス・ブルターニュ半島南部の塩田で収穫されたゲランドの塩を一振りしているんだって!

さすが山本氏が監修がしたこともあって、こだわりが凄い!

うん、ホントに凄いよね♪
とろける口あたりとミルキーな味わいのチーズに、甘味のあるフレッシュなトマト、爽やかなバジルの香り、フルーティーで豊潤なイタリア産エキストラバージンオリーブオイルと、一つ一つの素材にこだわった、ピザーラだけの一品に仕上がっています♪

ピザーラでしか食べられない『とろけるモッツァの贅沢マルゲリータ』を是非この機会に試してみてね!

『春の絶品グルメクォーター』は
①「とろけるモッツァの贅沢マルゲリータ」
②「桜海老のシーフードピザ」
③「マスカルポーネと熟成サラミ」
④「テリヤキチキン」
の4種が楽しめてお得ですよ~♪
【山本尚徳氏】
本場ナポリで行われる「世界ピッツァ選手権」で史上初の2年連続優勝を果たす。
現在は、東京中目黒に「Pizzeria e trattoria da ISA」を出店。
同店は老舗ナポリピッツァ協会「チェンテナリエ」の日本における認定第一号店(現在日本で一店)
第一弾『女王のマルゲリータ』
(2018年6月発売)
第二弾『王様のラザーニャピザ』
(2019年2月発売)
第三弾『黄金チーズと贅沢4種ハムのピザ』
(2019年6月発売)
第四弾『ブラータチーズの贅沢マルゲリータ』
(2020年3月発売)
第五弾『とろけるモッツァの贅沢マルゲリータ』
(2021年3月4日発売)
3位
7位
一流ピザ職人コメント

25cm(M) 2,680円(税込)/36cm(L) 4,200円(税込)
・特製トマトソース
ストラッチャテッラチーズ・チェリートマト・ゲランドの塩・ブラックペッパー・フレッシュバジル・EVオリーブオイル(別添)
【イタリアン&ハンドトス】
M 1216Kcal (1切れ 152Kcal)
L 2304Kcal (1切れ 192Kcal)
【スーパークリスピー】
M 1008Kcal (1切れ 126Kcal)
L 2016Kcal (1切れ 168Kcal)
ピザーラ『とろけるモッツァの贅沢マルゲリータ』の口コミ&感想

Twitter、Instagram、Facebookの投稿です♪
〇ストラッチャテッラチーズを凄くうまく使ってて、コクのある中にミルキーさもしっかり楽しめるので非常に美味しいと思います♪
オイルもちょっと若い感じの香りというか、バージン特有の苦みというか、それがうまくピザとマッチしてるので、しっかりとした完成度だと思います!